晴れ着にマスク姿で出席 福知山市成人式
2021年01月12日 のニュース

福知山市成人式(市、市教委主催)が10日、猪崎の三段池公園総合体育館メインアリーナで開かれた。新型コロナウイルスの影響で、マスク着用や父母の観覧ができないなど、例年とは異なる式になったが、新成人たちは華やかな振り袖やスーツ姿で出席。マスクをしていても分かるほど、晴れやかな表情を見せ、「立派な大人に」との決意を新たにした。
市民憲章朗読などのあと市長が式辞。来賓の祝辞に続き、代表2人が新成人の主張をした。
今年の成人式は、2000年4月2日から2001年4月1日までの間に生まれた人が対象で、案内状を送付した869人のうち、576人が出席。市はマスク着用や入場時の検温のほか、席の間隔をあけたり、式終了後の飲食を控えるよう呼びかけたりした。
京都市から帰省した新成人は「振り袖が着られて、懐かしい友人たちにも会えたので、開催されて良かったです。式が終わったあとは、飲食などしないで帰ります」と話していた。
写真=入場時の検温など新型コロナ対策をした