5月に咲いたシャクナゲ また開花
2020年11月08日 のニュース

京都府福知山市東岡町の田中都さん宅で、シャクナゲが今年2回目の花をつけた。ツツジ科の低木で、本来の開花時期は春から初夏にかけて。田中さん宅の花は5月に咲いたが、「植木鉢で23年前から育てていますが、こんなことは初めてです」と驚いている。
樹高は1メートルほどで、花は10月下旬から付け始めた。今もつぼみが出来ており、田中さんは「愛情をかけて育てているので、頑張って2回咲いてくれたのでしょうか。元気をもらいました」と笑顔を見せる。
市都市緑化植物園(芦田修司園長)によると「原因ははっきりしていませんが、秋に咲くことはあるようです。今年の気温状況が影響したのかもしれません」という。
写真=田中さん宅で咲いたシャクナゲ