【由良川】アマゴ釣り3月16日解禁 前日に320キロ放流
2023年02月16日

春先の風物詩、アマゴ釣りが今年も3月16日午前6時に解禁される。由良川漁業協同組合(日和隆組合長)は15日に、京都府福知山市など管内の由良川本支流へ、成魚320キロ(約1万6千匹)を放す。
アマゴは、雪解け水が流れ込む山あいの清流に生息する。漁協では毎年、釣りを楽しみながら豊かな自然の魅力を知ってもらおうと、放流に取り組んでいる。
放流は管内の福知山、綾部、舞鶴3市の支流17河川ほどで実施。用意するのは兵庫県丹波市青垣町産で、体長14センチ-17センチほどの成魚。放流場所は例年通りだが、河川改修工事などにより変更する場合がある。
アマゴ釣りには遊漁料が必要で、年券5千円、日券1千円。正確な放流場所は15日の放流後に、テレホンサービス0773(22)3346で知らせる。
問い合わせは由良川漁協、電話0773(22)2844へ。
週末の舞鶴湾の潮位
【18日】満潮=15時4分(11センチ)▽干潮=7時21分(マイナス16センチ)、18時22分(10センチ)
【19日】満潮=0時5分(20センチ)、15時12分(10センチ)▽干潮=8時19分(マイナス19センチ)、19時17分(6センチ)
写真=3月16日に釣りが解禁されるアマゴ(資料写真)