【白杉】サビキで10センチ前後のアジ アオリイカの良い型も
2020年11月12日

京都府舞鶴市白杉を久しぶりに訪れた。体長10センチ前後のアジの群れが回っていた。家族や友人らと訪れた人らがサビキ仕掛けで数釣りを楽しむ姿が見られ、管理人の男性は「アジはよく回ってきます。少し前までサヨリもよく釣れていたので、また群れが来るかもしれません」と話していた。
訪れた7日には、ほかに体長40センチ前後のチヌ、30センチほどのサゴシが上がっている。また、今年はアオリイカの産卵期間が長かったようで、新子の群れとは別に、少し大型の群れもおり、胴長20センチ以上の良型が上がっているという。
大阪市から友人2人と訪れた男性(26)は「午前中だけで小アジが20匹以上釣れています。アオリイカを上げている人もいましたよ」と教えてくれた。
週末の舞鶴湾の潮位
【14日】満潮=0時34分(33センチ)、13時44分(35センチ)▽干潮=7時29分(10センチ)、19時55分(20センチ)
【15日】満潮=1時6分(35センチ)、14時47分(35センチ)▽干潮=8時20分(7センチ)、20時37分(23センチ)
写真=アジ釣りを楽しむ人が多く見られた