【白杉】チヌやガシラ、アジなどいろんな魚種上がる
2020年01月10日

釣果情報を求めて4日、京都府舞鶴市白杉を久しぶりに訪れた。暖かな気候が続いていたこともあり、子ども連れらが釣りを楽しんでいた。管理人の男性に話を聞くと、チヌ、グレ、メバル、ガシラが時折上がっているという。
チヌは体長35センチから40センチほど、グレ、メバル、ガシラは体長15センチまでの小サイズばかり。また、「サヨリ、アジの小さい群れが回ってくる時があります。コウイカも時々来ます」と話す。
堤防の中ほどで釣りをしていた親子2人連れは「小さいガシラが2匹上がったくらいです。今のところいまいちですね」と話していた。
■週末と祝日の舞鶴湾の潮位■
【11日】満潮=1時10分(24センチ)、16時12分(16センチ)▽干潮=9時14分(マイナス11センチ)、20時7分(13センチ)
【12日】満潮=2時(25センチ)、16時48分(15センチ)▽干潮=10時1分(マイナス12センチ)、20時50分(11センチ)
【13日】満潮=2時50分(26センチ)、17時25分(14センチ)▽干潮=10時48分(マイナス12センチ)、21時47分(10センチ)
写真=親子連れのバケツの中で泳ぐガシラ