【舞鶴湾】チヌ好調、吉田の筏で54センチなど7匹
2019年02月14日

京都府舞鶴市吉田の筏で7日、福知山市の男性が体長54センチを含むチヌ7匹を釣り上げた。エサはカキで、残りの6匹も38センチから46センチあった。チヌは神崎の地磯などでも上がっているという。
チヌ釣りは大型が狙えるシーズンで、今季は舞鶴湾で良型がよく釣れている。
下荒河の丹後釣具店は「チヌは好調さが持続しています。ほかに、メバルが上がり始めていて、サイズも大きくなってきているようです。グレも釣れていますが、20センチ以下のものが多い」としている。
週末の舞鶴湾の潮位
【16日】満潮=14時18分(8センチ)、22時42分(14センチ)▽干潮=6時6分(マイナス12センチ)、17時16分(7センチ)
【17日】満潮=14時26分(9センチ)、23時49分(17センチ)▽干潮=7時3分(マイナス15センチ)、18時22分(6センチ)
写真=体長54センチなどチヌ7匹が筏で上がった