秋の味覚を求め行列 地元食材の逸品に舌鼓 福知山駅北でフードフェス

2025年11月04日 のニュース

 地域の食材の魅力を知り尽くした料理人たちが腕をふるう食のイベント「ファーマーズテーブルズ フクチヤマ エキキタ」が2、3両日、京都府福知山駅北口公園で開かれた。家族連れら多くの人が訪れ、府北部の秋の味覚に舌鼓を打った。

 市主催で、運営は委託先の福知山フロント。食を通じた観光誘客を目的に、2022年から始まった食のイベントで、市主催としては今回で12回目となった。

 飲食45店舗がずらりと並び、丹波くりや万願寺トウガラシ、九条ネギ、鶏肉など府北部の食材を使ったスイーツ、パエリア、焼きそばといったこのイベントならではのメニューが提供され、多くの人が買い求めて行列ができた。

 生産者による7ブースでは、黒枝豆が直売されたほか、万願寺トウガラシの詰め放題ブースもあり、袋からあふれんばかりに詰め込む挑戦者の姿に、「すごい」と驚きの声が上がっていた。

回遊性を高めようとフクレルでフェスタ

 また、駅北口の人出を福知山城周辺にも呼び込もうと、市は福知山城公園内の福知山鉄道館フクレルで「鉄道わくわく! フクレル秋フェスタ」を同時開催。鉄道模型の運転体験、お菓子がもらえる塗り絵コーナーなど、家族で楽しめる企画が用意され、2日間で延べ約1560人が来場し、笑顔の子どもたちでにぎわった。


写真上(クリックで拡大)=万願寺トウガラシをあふれるほど袋に詰める来場者(2日、駅北口公園で)
写真下(クリックで拡大)=鉄道模型の運転体験を楽しむ子どもたち(2日、フクレルで)

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。