【参院選】期日前投票始まる 京都選挙区は9人で確定 

2025年07月05日 のニュース

 第27回参議院議員通常選挙は3日に公示され、20日に投開票を迎える。京都選挙区の立候補受け付けは3日午後5時に締め切られ、午前中に届け出のあった現職2人、新人7人が、改選2議席を争う構図が確定した。

 立候補したのは届け出順に、日本維新の会新人の新実彰平氏(36)▽れいわ新選組新人の西郷南海子氏(37)▽国民民主党新人の酒井常雄氏(63)▽政治団体NHK党新人の木村嘉孝氏(50)▽参政党新人の谷口青人氏(46)▽立憲民主党新人の山本和嘉子氏(57)▽共産党現職の倉林明子氏(64)▽自民党現職の西田昌司氏(66)=公明党推薦=▽無所属新人の二之湯真士氏(46)=年齢は投票日現在の満年齢。

比例は16政党・団体

 比例には16政党・団体が届け出た。改選数50議席に対し、名簿への登録者は172人となっている。

 届け出た政党・政治団体は次の通り。届け出順で、かっこ内は名簿登録者数。

 共産党(19)▽日本維新の会(13)▽無所属連合(2)▽日本保守党(4)▽立憲民主党(22)▽参政党(10)▽国民民主党(19)▽チームみらい(3)▽日本誠真会(2)▽社民党(5)▽れいわ新選組(12)▽日本改革党(1)▽自民党(31)▽再生の道(9)▽公明党(17)▽NHK党(3)

期日前投票始まる

 参院選の期日前投票が4日から、福知山市役所1階ロビーで始まった。三和、夜久野、大江3支所は13日から。

 投票所は、選挙管理委員会の竹下義崇委員長が集まったスタッフへ「正確な選挙の執行をよろしくお願いします」とあいさつしてから開所した。

 開所前から数人が並び、開所すると一番乗りの女性が、投票箱の中身が空であることをしっかりと確かめてから一票を投じた。開所すぐに訪れた男性(48)は「給付金などの政策を比較して投票しました」と話していた。

 期日前投票は19日まで。いずれも午前8時30分からで、終了時間は本庁が午後8時まで、3支所が午後7時までとなる。


写真(クリックで拡大)=投票箱を確認する女性

京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。