ナンジャモンジャ7分咲き 川北の頼光寺
2025年05月01日 のニュース
京都府福知山市川北の曹洞宗・頼光寺(立身一徳住職)で3日午前10時から午後3時まで、ナンジャモンジャお花見会が開かれる。現在は7分咲き程度で、祭り当日は満開に近い花を楽しめそう。
同寺のナンジャモンジャはモクセイ科のヒトツバタゴという落葉高木で、枝先に円錐状の花房を付ける。花びらは白く、見ごろを迎えると、雪が降り積もったように見える。
お花見会は、布バッグや雑貨などがある「手づくりぷちマルシェ」が開かれ、お茶の接待(無料)もある。またキッチンカー、パン店・小麦の奴隷、第2ふくちやま作業所が出店する。
問い合わせは電話(22)4892の同寺へ。
写真(クリックで拡大)=緑の葉に白い花が映える(1日午前8時30分ごろ)