商店街のにぎわいを取り戻したい― 公立大生たちが主導する新たなマルシェが始動 23日にプレ開催
2025年02月21日 のニュース
福知山公立大学の学生たちが主導する新たなマルシェ「KOKOMORE(ココモア)」が、23日午前11時から午後4時まで、京都府福知山市の新町商店街でプレ開催される。にぎわいを生み、学生とたくさんの人たちが交流できる場になればと、学生団体「DOKKO(ドッコ)」が開く。
ドッコは、1、2年生の23人が所属。別団体が主催して、同商店街ににぎわいをもたらした定期市「ワンダーマーケット」に、運営スタッフの一員として先輩の代から長らく携わってきた。定期市は昨年12月に惜しまれつつ終了した。
「このままでは、新町商店街から人が減ってしまう。学生の力でにぎわいを取り戻したい」とマルシェを考案。「ここをもっと人が集まる(交流できる)場所に」という思いを込めてイベント名は「KOKOMORE」と命名し、地元の店が並ぶ親しみやすい雰囲気のマルシェをめざしている。
30ブース並ぶシールラリーも
昨年10月から準備に取り掛かり、営業活動や消防などへの許可申請、イベント企画など役割を分担して作業。テスト期間と重なり、苦労した部分もあったが、出店者を募ると30店舗が集まった。店舗は定期市の時の常連だけでなく、新規出店もある。
当日はパエリア、キーマカレー、アップルパイなどの飲食ブース、革製品やアクセサリーなどの雑貨ブースが並ぶほか、買い物をするとシールがもらえ、3枚集めると菓子のつかみ取りができるシールラリーも企画している。
本格開催は5月新年度は年4回実施
今回はプレ開催と位置付け、新年度に本格開催する。第1回は5月25日、第2回は7月6日、第3回は10月26日、第4回は12月21日に予定している。
代表の是枝伊吹さん=2年生=は「ドッコとして最大級のイベントになります。新町の新たな顔となれるよう、学生ならではの視点でマルシェを継続していきたい。学生と地域のみなさんとの交流が目的なので、気軽にスタッフの学生にも話しかけてもらえたらうれしいです。プレ開催の23日は雪予報なので、道中の足元が悪いかもしれませんが、気軽にお越しください」と話している。
警報が出た場合は中止する。
写真(クリックで拡大)=新町商店街で新たなマルシェを開くドッコのメンバーたち