京都府絶滅危惧種、キク科のオグルマ発見 大江の休耕田で

2024年08月21日 のニュース

 福知山市自然科学協力員で樹木医の京極春樹さんが、京都府のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定される種子植物、キク科のオグルマを福知山市大江町の休耕田で発見した。山野の湿地や湿った休耕田などに生育する多年草で、黄色の花を咲かせる。

 府のレッドデータブックによると、府内での生育はわずか。茎は高さ30~50センチで、8~10月にかけて直径3センチほどの黄色の花を付ける。

 京極さんが発見した休耕田は不在地主の土地。発見後の17日に地域の草刈りがあったが、知り合いの住民に「大事に残しておいてほしい」と依頼し、18日に現地確認に行くと無事にあった。

 京極さんは「地域の人には手間がかかったと思うのですが、感謝です。市内のほかの場所にも生育しているかもしれませんが、私は聞いたことはないですね」と話していた。

 

写真(クリックで拡大)=大江町の休耕田で咲く絶滅危惧種のオグルマ(京極さん撮影)

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。