樹齢90年以上 古木の桜、妖艶にライトアップ
2023年03月25日 のニュース

京都府福知山市寺町の曹洞宗・正眼寺(四方正道住職)で、古木の桜のライトアップが始まった。照らし出された花は妖艶な姿を見せている。
桜は樹齢90年以上となるソメイヨシノで、高さは約10メートルある。今年は22日ごろに一気に開花した。
ライトアップは、舞台照明家でもある四方住職(65)が2002年から、所有する照明器具を使い毎年継続。今年は薄いピンク色のフィルターを付けた水銀灯ライト4基を使用している。
四方住職は「今年の開花は例年と比べ1週間ほど早いようです。古木ではありますが、今年もまたたくさんの花を付けてくれました」と話している。
ライトアップの時間は午後6時から9時ごろまで。花が散るまで続ける。
写真=ライトに照らされた桜