福知山市長選あす告示、14日投開票 現・新4氏の戦いか
2020年06月06日 のニュース

任期満了に伴う京都府福知山市長選挙が7日に告示される。現職の大橋一夫氏(66)=北羽合=、元副市長の嵳峩賢次氏(65)=篠尾新町=、福知山地方労働組合協議会議長の奥井正美氏(66)=綾部市高津町=、元市立小学校長の小瀧真里氏(60)=西本町=の4氏による戦いとなる公算が大きい。いずれも無所属。投票日は14日で即日開票される。
立候補の届け出は、7日午前8時30分から市役所隣のハピネスふくちやま3階の会議室1で始まり、正午から午後5時までは市役所3階の市選挙管理委員会事務局で受け付ける。
6月1日現在の選挙人名簿登録者数は、6万4134人(男3万1452人、女3万2682人)。
写真=市長選を知らせる看板