節分を前に鬼が気合い十分 三和町大原神社

2020年01月27日 のニュース

 京都府福知山市三和町大原の大原神社で26日、節分行事で鬼役を務める地元住民たちが衣装合わせをした。竹で作った金棒と酒の一升瓶を手にして鬼になり切り、気合を入れて本番に備えた。

 同神社の節分行事の掛け声は、通常とは逆の「鬼は内、福は外」。この辺りを治めた綾部藩主・九鬼氏への配慮のため、この掛け声となったとされる。

 地域を活気付けたいと、地元有志でつくる大原話し合いの会(大槻兄市会長、22人)のメンバーが、1996年から鬼役を務めている。

 鬼たちは、大原地区の約50戸を回って厄(鬼)を集める「鬼迎え」、豆に打たれた鬼が福の神に改心し福をもたらす伝統行事「追儺式」に登場する。

 衣装合わせでは、60代のメンバー6人が青鬼、赤鬼の手作り衣装をまとい、「この家の鬼を迎えに来た」などの掛け声を練習。境内の掃除や参拝者と記念写真を撮ったりして、気持ちを高めた。

 「鬼迎え」は2月2日午後7時から各戸を回る。「追儺式」は3日午後7時から境内で行われる。
 
 
写真=鬼の衣装を着て、気合十分

Tweet
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。