WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2018年12月14日のニュース

元伊勢外宮で龍燈まつり 屋根修繕に協力した全国の人に感謝し

龍の作りもの 京都府福知山市大江町天田内、元伊勢外宮豊受大神社(河田光稔宮司)で16日、第1回龍燈まつりが催される。神社本殿の屋根のふき替え完成を記念してのまつりで、踊りや音楽コンサートなどがある。

 本殿の屋根はかやぶきで、4月に強い風雨を受けた際に、幅約8メートルにわたってかやが落下した。約20年前にふき替えられていたが、老朽化が進んだことで、落下につながったとみられる。

 神社の窮状を知った作家でアーティストのさとうみつろうさんが、6月に外宮でチャリティーコンサートを開催。この時の模様がインターネット上でライブ配信され、閲覧した全国各地の人たちが屋根のふき替えに協力しようと、多くの浄財を寄せた。またライブ当日も来場者からたくさんの寄付金が集まった。

 工事は、かやが落下した側の屋根だけでなく、反対側もふき替えることができた。6月から現場作業に入り、9月に完成した。

 まつりは豊受大神社氏子会、元伊勢保勝会、大江元気プロジェクトの3者の主催で、ふき替え工事の完成記念のほか、寄付をしてもらった人たちへの感謝の気持ちを込めて開く。まつりの名称は、本殿近くにあり、樹齢1500年を超えるご神木「龍燈の杉」からとった。

 正午から式典を開き、高額寄付者の名前を記した芳名碑の除幕をする。午後1時からは境内の神楽殿で獅子舞、日本舞踊、福知山踊りの披露やキーボード、歌によるコンサート、和太鼓演奏がある。

 神楽殿の前には、龍燈の杉にあやかり、氏子らが竹で作った龍の作りもの3基を飾る。龍の目はライトを付けて光るようにしており、本体にイルミネーションも施す。

 氏子会の責任役員、林田奉昭さん(73)は「外宮神社にも龍燈の杉があることを知らない人が多いので、来年以降もまつりを続けていきたい」と話している。


写真=まつり当日に神楽殿の前に飾る竹でこしらえた龍の作りもの

    

[PR]


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ