WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2017年2月14日のニュース

「鬼ババァー」 全国どぶろくコンテストで2回目の最優秀賞

喜ぶ佐藤さん 全国各地で造られたどぶろくの出来栄えを競う「どぶろくコンテスト」が開かれ、濃芳醇の部で、京都府福知山市大江町河守、割烹さとうの杜氏、佐藤則子さん(65)が醸造した「酒呑童子の里どぶろく鬼ババァー」が最優秀賞を受けた。淡麗の部でも優秀賞を獲得。今回で入賞は4年連続となる。

 コンテストは9日に長崎県南島原市で開かれた第12回全国どぶろく研究大会で行われた。こくがあり、糖度と酸味が強い濃芳醇の部に18府県から47銘柄、さっぱりして癖がなく、糖度と酸味の薄い淡麗の部には、19府県から49銘柄が出品された。

 国税局の鑑定官ら5人の審査員が、味、香り、口あたりなどをみて、両部門とも最優秀賞1点、優秀賞3点、入賞5点を決めた。福知山市内からは鬼ババァーのほか、濃芳醇の部で大江町毛原のコテージ棚田の里が出品した「大江のどぶろく棚田の里」が優秀賞に入った。

■地元産コシヒカリで仕込む■

 佐藤さんは2011年から夫の博行さん(69)が営む割烹の隣に設けた醸造場でどぶろく造りを続けている。地元の大江町毛原で作ったコシヒカリを使い、毎年9月下旬から仕込みを始め、翌年3月まで販売している。

 コンテストには5年前から毎年出品。14年には濃芳醇、淡麗の両部で入賞し、15年は今年と同様に濃芳醇の部で最優秀賞、淡麗の部で優秀賞を受けた。昨年は濃芳醇の部で優秀賞、淡麗の部で入賞した。

 醸造に対しては常に味が変わらないように、温度管理に神経をとがらせて取り組む佐藤さん。2回目の最優秀賞受賞については「本当にびっくりしました。年々醸造のレベルが上がってきている中で、鬼ババァーが認められうれしい」と喜ぶ。

 「毎年気候や米の出来が変わっていきますが、いつも同じ味にするのに苦労します」と言う。「これからもまた飲んでみたいと言われるどぶろくを手間暇かけて造っていきたい」と話している。


写真=最優秀賞で贈られたのぼりをバックに、喜ぶ佐藤さん

    

[PR]


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ